

診療内容

一般歯科
虫歯や、歯が欠けてしまった…など、一般的な治療を行っています。
虫歯を防ぐためには?
お口の中にいるミュータンス菌が歯を溶かしていく「虫歯」は自然に治る病気ではありません。ほうっておくと最終的に抜歯が必要になることも…。早めの治療と毎日の正しいブラッシングで虫歯を防ぎましょう!
特に5~6歳ごろから生え始める6歳臼歯は生えてきたことに気が付かず虫歯にしてしまうケースがみられます。しっかり歯磨きをして歯を守りましょう!
歯周病治療
歯ぐきの腫れや出血、歯がぐらぐらする、痛い、かゆいなど…これらは歯周病の代表的な症状です。日本人が歯を失う原因で最も多いのは虫歯ではなく歯周病と言われています。
歯周病とは?
歯周病とは、お口の中に溜まったプラークによってできた細菌の毒素が、歯ぐきや顎の骨などを溶かしてしまう病気です。高齢になるとより悪化しやすい病気ですが、年齢に関係なく、最悪の場合若い人でも進行すると歯を失ってしまうこともあります。
お口の中の違和感に気が付いたら、お早めにご来院ください!


小児歯科
赤ちゃんの乳歯の時期から永久歯に生え替わった小学生くらいまでを対象に、虫歯の治療や生え替わりの観察、虫歯予防のためのブラッシング指導を行っています。
お子様に安心してもらうために
歯科治療や歯科医院自体を嫌がるお子様は少なくありません。
そんな不安を和らげるために、 ご家族の皆様には、嘘をついて歯科医院に連れてきたり恐怖心を植え付けるようなお話をして、お子様の気持ちを刺激することのないようご協力をお願いしています。
私たちも、お子様とのコミュニケーションを大切にし、歯の大切さや治療の内容をわかりやすくお話することを心がけてまいります。
口腔外科
親知らずの抜歯やお口の中のケガなどの外科手術を行っています。


ホワイトニングのご相談
ご相談承ります。
インプラントのご相談
ご相談承ります。


入れ歯治療
入れ歯は、失った歯の機能を回復する治療の中で最もよく使用されています。患者様のお口の状態やご希望に合わせてさまざまな形態から入れ歯を合わせていきます。
レーザー治療
歯を削る時に痛みを感じづらくしたり、傷口の治癒を早めるために、レーザー治療を採用しています。当院ではさまざまな歯科治療に応用できるNd-YAG(ネオジュームヤグ)レーザーを導入しています。


顎関節症治療
顎が痛い、口を大きくあけられない、口を開けるとカクカク音がする…これらは顎関節症の三大症状と言われています。肩こりや腰痛、偏頭痛なども顎の関節異常が原因になっていることがあるため、気になる症状がありましたらご相談ください。
ホームページもご覧ください。